体験レッスンあり

ふでともかきかた教室 江東深川教室

ふでともかきかた教室 江東深川教室(1289 メイン画像)

日本文化・教養/書道江東区 門前仲町駅

  • 毛筆の筆はこびを習い、それを硬筆に生かすカリキュラム
  • 幼児は「水書道」で汚れを気にせず、のびのびと筆はこびを学習
  • 小学生は、各学年学校教材と並んで学ぶことができる。
レッスン詳細

全 2件中 1件~ 2件

ふでともかきかた教室 美文字講座(大人の部) ふでともかきかた教室 江東深川教室 講座写真(3892)

4320円(入会金)+5832円(月謝)+486円(教材) 2年間修了(月2回 各90分) ・大人向け、2年間修了のカリキュラムで、「墨と半紙の毛筆書き」と「鉛筆とプリントの硬筆書き」の両方が組まれています。
・1年目は、ひらがな、カタカナ、漢字の基礎を学び、2年目は、古典の臨書へ、さらに実用面でのペン字応用へとすすみます。
・2年後の修了時には、正しく、美しい文字をマスターすることを目的としている講座です。

ふでともかきかた教室 子供の部 ふでともかきかた教室 江東深川教室 講座写真(3891)

4320円(入会金)+3888円(月謝)+486円(教材) 月3回(各50分) ・毛筆と硬質の組み合わせ
まず毛筆で文字を大きく書き、とめ、はね、はらいといった基本を学習します。次に鉛筆で同じ字のプリント書きを行います。筆で体得した基本が鉛筆に生かされていきます。
・文字に興味をもちはじめた年少よりスタートできます。
・幼児や小学低学年は「水書道」で、汚れを心配することもなく、筆運びが身についてきます。

  • 1
教室ギャラリー
アクセス・所在地
住所 〒135-0032
東京都江東区福住1ー14ー6  ビオラ門前仲町101
最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩5分
開校時間月曜 火曜 水曜 金曜 15時〜18時 土曜 10時〜19時30分
電話番号090-9006-0693 ※教室ライフを見たとお伝えになるとスムーズです。
ホームページhttps://www.shisou-shodo.com/
体験レッスン

入会のための体験教室

まずは、体験教室にいらしてください。講師の人柄、教室の雰囲気、レッスン内容について、納得された上で、ご入会ください。

有効期限/なし 条件/なし

ニュース

登録がありません

講師

高橋紫雙(恵美子)

高橋紫雙(恵美子)

2015年より開室。
「正しい、美しい文字の習得は一生の宝となる」をモットーに、筆文字文化を楽しむお教室です。
筆は上手だけど、ペン字が下手ということがないように、筆の技法を学び、硬筆に生かす指導をしています。

  • おすすめ情報