日本文化・教養/その他の日本文化・教養稚内市 南稚内駅日本の心を育む日本の修行・茶道・華道・着付けと作法の稽古教室
全 3件中 1件~ 3件
1回1500円 他 水屋料500〜1500円 暖房費 毎月第二第四 金曜 土曜 日曜 PM1:30〜 初心者〜有資格者までお稽古出来ます。 少人数制です。まずは基本をしっかりと身につけます。 希望者をつのり「相伝稽古」 「灰の作り方と灰型の作り方」 「七事式」「茶事」の特別稽古も行います。
1回1000円 他 花材1回1000〜2000円 暖房費 毎月 第1 第3 金曜 土曜 日曜 PM1:30〜 初心者〜有資格者までお稽古出来ます。スキルとして先々仕事に活かしたい方には、自由花・生花・立花の各カリキュラムと指定花器を用いての稽古を推奨しています。
◎自装コース1回1500円 ◎他装コース1回1500円 他 暖房費 毎週火曜日 PM1:30〜 ◎自装コース 各自の課題や希望等に対応してカリキュラムを決めます。時短簡単な方法等ご提案します。 ◎他装コース 各自の課題や希望に対応してカリキュラムを決めます。☆資格取得コースもございます。着物帯類のレンタルあります。
登録がありません
将来のスキルとして学ぶも良し、趣味として楽しむも良し、稽古を重ねるほどに引き込まれる世界です。嗜みとして身につけることで日常生活や暮らしの中にじわじわと生きてきますので、自然と御自身の佇まいや雰囲気に上品さや奥ゆかしさが漂うようになってきますよ。