日本文化・教養/書道寒河江市 寒河江駅日常の字が上手くなりたい方から師範の資格取得、全国の展覧会で活躍したい方等お待ちしております。
NEWS2023年3月より開講予定
全 1件中 1件~ 1件
入会金・お月謝制 無期限 毛筆・硬筆(万年筆・ボールペン等)の正しく、美しい文字の書き方を基礎から丁寧にご指導いたします。それぞれの方の希望するレベルや目的に添った課題で指導が受けられます。日常の字が上手くなりたい方、お仕事で手書きが多い方、段や師範の資格取得を目的とされる方、書道家として活躍したい方、全国の展覧会で活躍したい方等、字が上手になりたい方の目的は様々です。少人数制、マンツーマン指導になりますので、その方の癖や苦手な部分を引き出し、上達へと導きます。体験講座は手ぶらでお気軽にお越しください。
大人毛筆コース
大人硬筆コース
子供毛筆コース
子供硬筆コース
【毛筆のお持ち物】 大人で毛筆を希望される方は、手ぶらでお越しください。 *お子様は硬筆での体験となります。 ご入会後は毛筆の受講が可能です。 【硬筆のお持ち物】 大人の方はあれば万年筆、無ければ書き慣れたペンをお持ちください。 お子様は筆記用具をお持ちください。
有効期限/無期限 条件/初心者の方も手ぶらでお気軽にお越しください。
子供から大人まで、初心者の方でも安心して学べる内容となっております。 毛筆・硬筆(万年筆・ボールペン等)の正しく、美しい文字の書き方を基礎から丁寧にご指導いたします。 それぞれの方の希望するレベルや目的に添った課題で指導が受けられます。 日常の字が上手くなりたい方、お仕事で手書きが多い方、段や師範の資格取得を目的とされる方、書道家として活躍したい方、全国の展覧会で活躍したい方等、字が上手になりたい方の目的は様々です。 少人数制、マンツーマン指導になりますので、その方の癖や苦手な部分を引き出し、上達へと導きます。 体験講座は手ぶらでお気軽にお越しください。 遠方の方は通信での添削も可能です。
更新:2023/01/19 17:39:19
読売書法会理事 謙慎書道会常任理事 日本の書展招待 公益社団法人全日本書道連盟会員 日展作家 杏ノ華書道教室主宰 【東京蒲田教室】〒144-0051東京都大田区西蒲田7-43-9 STビル7階