芸術・クラフト/陶芸富里市 自由に制作しゆったりした時間を感じてください。素焼きの魅力にはまった3人の教室です。
全 6件中 1件~ 6件
¥2750(材料費、焼成代無料) テラコッタ粘土を使って鉢、プレート、表札などから選び1点を作ります。 2時間くらいで出来ます。 焼き上がりまでは1ヶ月程かかります。 作品は後日受け取りに来てください。 体験講座を受けられるのはお一人様1回になります。
入会金¥5500 レッスン料¥2750/1回(粘土1kg¥220他焼成代) 入会された方は基礎講座を受講します。ひも作りとタタラ作りの2回です。ひも作りはろくろを使いバケツ鉢などをつくります。タタラ作りは四角い箱や、円筒のペンたてなどをつくります。 レッスンは1回2時間です。 基礎講座を終了した方は自由制作コースになります。 (入会された方にはご自分でデザインした陶印をお作りします。)
レッスン料¥2750/1回 (粘土代1kg¥220 焼成代別途) 基礎講座終了後 基礎講座を修了されたかたはこのコースになります。自由な発想で制作を楽しんでください。 回数を重ねて大作も作れます。 *レッスンは1回2時間です。受講日、回数はご自分の都合で大丈夫ですが前もって予約をしてください。
入会金なし レッスン料¥3300/1回(粘土代1kg¥220) 随時 入会はもう少し考えている。諸事情により何回も来れないがもう少し作ってみたい…というようなかたはレッスン料は少し高いですが入会金なしのフリーコースで受講してください。
¥2750(材料費、焼き代込み) 小学生対象の講座です。 お子様一人につき1作品をつくります。所要時間は2時間くらいです。 貯金箱、ペンたて、プレート、動物などの見本から選んでつくりますが、自由制作をご希望のかたはご相談ください。 低学年のお子様には保護者がついて補助していただいています。 4,5人のグループでの受講もできます。
レリーフの付いた大きな鉢
体験ではこのような作品をつくります。
粘土1kgを使って鉢、プレート、表札などから選び、1点をつくります。2時間くらいでできます。焼き上がりまでは1ヶ月程かかります。作品は後日受け取りに来てください。 講習料 ¥2750 (材料費、焼き代無料)体験講座を受けられるのはお一人様1回になります。
有効期限/なし 条件/電話 0476-93-5928(営業日 月・火・金・土)
登録がありません
ポダミは 器の友達 potsdamies という意味のフランス語です。 佐倉市に空き家だったお宅を借りて3人で教室を始めましたが、その後富里市に移転し10年になります。お花好きの方たちが集まり、自然豊かな環境の中で制作に没頭できる時間をみなさんと共有したいと思っています。 私たち3人もここで日々癒されています。
賢くプチ稼ぎ♪主婦におすすめ!「好き」を仕事に出来るプチ稼ぎスキル集めました。
今注目の自宅開業を目指す方へ! 知っておきたい自宅開業のポイントとおすすめスキルを紹介!